大学まで650m 徒歩9分
賃料 | 54,500円 |
---|---|
管理費・共益費 | 5,000円 |
間取り | 1LDK |
状況 | 空 (入居可能日:予定 2022年8月11日頃) |
所在地 | 山口県山陽小野田市小野田3569-2 |
---|---|
交通 | 小野田線 雀田駅 徒歩10分 |
賃貸借契約に基づき決められた部屋の使用料で、来月分を当月中に支払う前払い方式です。
建物や共用部分に関する維持管理・保全等に充てる費用で、アパートの入居者が共同して分担する費用です。
駐車用として家主の土地を月極めで利用できる敷地利用料金です。よって無断駐車は家主様の土地に対する権利の侵害となり厳重に禁止されます。尚、駐車場には借地借家法の適応がありませんので貸主から位置の移動や解約ができます。
広報等の配布、ゴミステーション・防犯灯・地域道等の管理など一定の経費は必要で、地域の皆さんが安全で安心できる暮らしを維持するには、自治会活動を通じて協力しあうことが必要と考え、市としても自治会の加入をお願いしているところでアパートによっては加入が必須としている家主さまもいます。
貸主と借主を仲介し、賃貸借契約が成立した場合、仲介業者へ支払う手数料で依頼者と合意により家賃の1か月分相当額(税別)を上限として仲介業者へ支払うもの。
入居者等の過失で借りているアパートに対し、建物や人への賠償並びに災害等で室内にある家具家電に損害が生じた際に補償内容に応じて対処できるもの。任意加入だが入居条件が大半
賃貸借における保証会社の審査にパスした借主に対し、家賃滞納等の代位弁済など保証をする費用。必須加入が大半
借主が大家又は管理会社へ預け入れる金銭で、退去した後に全額無利息で返還されます。よくある誤解ですが、家賃の未払いや修繕費にこの敷金を充てるものではなく、正確には退去後は敷金を全額返還しますが、別途清掃費や修繕費が借主及び保証人に請求されます。但し契約時に定めた場合は、退去費用と相殺することもでき余った場合は当然に借主に返還されるものです。
アパートの入居条件として定められ地域や物件ごとに違います。慣習として古くから入居者が貸主に対し支払う契約時に支払う費用です。
月額保証料とは、賃貸保証会社の保証が必要なアパートに対し選択された保証会社の月毎に対する保証料で、契約時の保証会社加盟金とは別に毎月必要となる料金です。※詳しい例はQ&Aに記載
設備 | 温水洗浄便座、給湯、追い焚き機能、室内物干し、シャンプードレッサー(洗髪洗面所)、室内洗濯機置場、オートロック、モニター付インターホン、駐輪場、エアコン、照明器具、プロパンガス、システムキッチン、対面式キッチン、フローリング、ウォークインクローゼット、宅配BOX |
---|---|
その他の設備 | シャッター雨戸、床下収納(1F) |
備考・その他 | 65歳以上の方の契約は定期借家契約(2年再契約型)となります。機関保証の加入が必須となります。(初回保証料:月額賃料等合計額×100%,更新:2万円/1年)。 |
部屋番号 | 208 |
---|---|
部屋面積 | 33.39㎡ |
開口向き | 南東 |
築年月 | 2019年2月 |
建物構造 | 軽量鉄骨造 |
階数 | 2階部分 |
取引態様:仲介 広告有効期限:2022年07年28日
入居のお申し込み手続きは、ユーザー登録が必要です。
山口東京理科大学学生アパート情報センターは、運営会社の経験豊富な情報を元に、山口東京理科大学の学生に適した物件のみを厳選して掲載しております。
入退去のトラブルの有無や物件の状態、学校からの距離などを評価分析し、適切な物件をご案内いたします。
また、学生・保護者が安心して居住できるように「住宅相談窓口」を開設しております。